舟下りルート
げいび追分のなかで「世にも稀なるこの景色…」を作り出す奇岩の数々を紹介します。
-
1.鏡明岩
朝日が水に反射して岩が鏡のように見えます
-
2.藤岩
5月下旬頃が花の見頃です
-
3.凌雲岩
川霧の時は、雲の中からそびえ立つように見えます
-
4.毘沙門窟
幅5m、奥行30mの鍾乳洞です
-
5.あまよけの岩
岩がせり出て、昔舟で雨をしのいだところです
-
6.古桃渓
雨の後、滝のようになり、夏は涼しい風が吹きます
-
7.吐雲峰
川霧が雲のように吐き出して見えます
-
8.壮夫岩
高さ90mで、夫婦岩としては男岩です
-
9.少婦岩
女性の横顔に見え、夫婦岩では女岩です
-
10.少飛泉
岩の中段からたえず水が流れています
-
11.錦壁岩
紅葉・新緑時は色あざやかなところです
-
12.大飛泉
少飛泉より大きく水が湧き出ています
-
13.馬髭岩
松がたてがみ、岩が馬の顔に見えます
-
14.獅子ヶ鼻
鼻の形をしていて猊鼻渓の名前の由来になっています
-
15.仙帯岩
大猊鼻岩の上部が帯状に見えます
-
16.大猊鼻岩
高さ124mあり、岩が一面に見えます
運試し
穴に入れば願い事がかなう!?
「福」「縁」「寿」「愛」「願」「運」「恋」「絆」「禄」「財」
お好きな運玉を選んで、さあ、あなたもチャレンジ
※運玉3個で100円
季節の舟を愉しむ
茶席舟
新緑と紅葉シーズン限定
雅な舟上茶会を楽しめます
こたつ舟
12月~2月限定
こたつで温もり鍋や釜飯に舌鼓、雪景を満喫
バリアフリー舟・貸切舟
スロープ付き
いつでも、どなたでも舟下りを楽しめます。ご予約時に、係員にお尋ねください。
■バリアフリー舟 車いすの方もスムーズに乗船できるようになりました。
01.ペットもOK
リード付ならわんちゃんや猫ちゃんも+200円で乗船できます。
※屋形船就航中や、当日の乗船状況により、お断りする場合もございます。ご了承ください。
02.貸切舟
ご家族やサークル仲間、お友達同士で!広々ゆったり!しかもお得!
貸切舟料金
平日 | 大人 最低料金(15名様まで) 28,200円から (1名様増毎に乗船料が加算されます。詳しくはお問い合わせください。) |
---|
土・日・祝 | 大人 最低料金(15名様まで) 30,200円から (1名様増毎に乗船料が加算されます。詳しくはお問い合わせください。) |
---|
イス式 平日 | 大人 最低料金(15名様まで) 37,000円から (1名様増毎に乗船料が加算されます。詳しくはお問い合わせください。) |
---|
イス式 土・日・祝 |
大人 最低料金(15名様まで) 39,000円から (1名様増毎に乗船料が加算されます。詳しくはお問い合わせください。) |
---|
GW・お盆・10月第4日曜日11月3日を除く
こんな時に
オススメ
■サークルや趣味仲間みんなで
■ご両親の銀婚・金婚のお祝いに
■町内会・子供会などの旅行に
■舟上俳句会に
■舟下りデートもOK
詳しくはお問い合わせください。
げいび追分
[げいび追分]の創始者は、明治時代、北海道で江差追分の大御所菊池為七郎に師事した鈴木朗月(すずきろうげつ)です。舟下りのクライマックスで船頭が唄う[げいび追分]は、そそりたつ岩肌に響き渡り、旅情をより一層高めてくれる「心のお土産」です。